カートを見る
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
『エコタマ君E』 専用ACアダプターこの専用ACアダプター(AC-E1)を使用すれば家庭用電源の100Vでもご使用になれます。アダプター1個で 『エコタマ君E』 を4個まで接続出来ます。※消費電力は 『エコタマ君E』 1個で 2W!(なつめ球より少ない)☆お寺、神社等の仏像、イベントやお店の展示品、書斎の机の照明に 最適です。 コードの長さは約1.9mです。
基本的に受注生産となっておりますので数が多い場合やお急ぎの時は先にお問い合わせ下さい。
※自動車用バッテリー仕様の揺らがない高照度タイプです。山車、おみこし、だんじり等は移動しなければならないため、ほとんどの場合12ボルトの自動車用バッテリーが数多く搭載されていて、相当な重量になってしまいます。しかも、提灯の数が多いため12V6W等の豆球を使用していても一晩しか持たず、数日続くお祭りでは毎日長時間充電をしなければならず大変手間がかかります。この 『エコタマ君A』 に交換するだけで期間中ほとんど充電が不要になり、しかも大幅にバッテリーの数を減らすことが可能(8分の1~10分の1)でかなりコストを下げる事が出来ます!【特長】(1)超省エネ!(1.2W) 消費電力は一般の自動車用12V10W(白熱電球)の約8分の1で明るさは ほぼ同じですからバッテリーの数を大幅に減らせます。 (2)日本製で電球色のLED(発光ダイオード)を12個使用していますので 温かみのある色合いで信頼性が高い!(3)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(4)超長寿命です!(お祭りに使用する程度でしたらほぼ半永久的!)(5)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(6)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています) (7)全ての電球ソケットに対応可能です。 (段々になっている各ソケットは取り外し出来ません)《ご注文時の注意事項》①電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。 (左上の写真をクリックして下さい)②LEDは + - の極性がありますので必ず芯が + 周りが - になるよう にして下さい。(逆接しても点灯しないだけで壊れる事はありません) したがって現在、山車等に配線されている提灯のソケットを全てチェックして 頂き、逆接になっている物は地元の電気屋さん等で接続を変更して下さい。③新たに設置される場合はE26の電球ソケットがお勧めです。 (ご用意も出来ますがホームセンター等で防雨ゴムカバー付のソケットが 200円前後で販売されております)④もっと明るい 『エコタマ君A2』 も有ります。大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
※玄関灯・門灯・ちょうちん用AC100V仕様の揺らがない超省エネタイプです(国内最高水準)最近は防犯の効果も有り、玄関灯や門灯を夜明けまで点灯している住宅が増えています。しかし、点灯時間が長いため月々の電気代はかなりアップしてしまいます。この 『エコタマ君C』 に交換するだけで消費電力は100V40Wの白熱電球の約13分の1にダウンします(約3W)また、常備灯や廊下、トイレにも効果的です。お寺や神社の参道にある提灯にも使って頂いております。【特長】(1)超省エネ!(3W) 消費電力は一般のAC100V40W(白熱電球)の約13分の1で明るさは ほぼ同じですから電気代を大幅に節約できます。 (国内最高レベルの省エネ!)(2)日本製で現在、最も明るい(放熱フィン不要タイプで)電球色のLED (発光ダイオード)を12個使用していますので温かみのある色合いで 信頼性が高い!(3)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(4)超長寿命です!(5)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(6)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています)(7)ノイズ、電磁波が一切発生しません。 (ほとんどの市販のAC100V仕様LED電球はノイズが発生し AMラジオ等にブーンという音が入ってしまいます)(8)最近市販されている物より 小型、軽量(約30g) ですのでどんな スペースでも設置が可能です。 また、周り360度明るいので提灯や置きあんどん にも最適です。(9)ソケットはE26とE17の2種類あります。 (E17タイプは取り外してE26タイプにする事は出来ません)《ご注文時の注意事項》※調光器が入ってる場合は使用出来ません。電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。 (左上の写真をクリックして下さい)だんじり等にも発電機を搭載してAC100ボルトで使用されている場合も、この 『エコタマ君C』 を使用出来ますが騒音や排気ガス等の環境問題を考慮して出来るだけバッテリーを搭載し 『エコタマ君A』 『エコタマ君A2』 『エコタマ君B』 の使用をお勧め致します。大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
※自動車用バッテリー仕様のロウソクのように揺らぐタイプです。山車、おみこし、だんじり等は移動しなければならないため、ほとんどの場合12ボルトの自動車用バッテリーが数多く搭載されていて、相当な重量になってしまいます。しかも、提灯の数が多いため12V6W等の豆球を使用していても一晩しか持たず、数日続くお祭りでは毎日長時間充電をしなければならず大変手間がかかります。この 『エコタマ君B』 に交換するだけで期間中ほとんど充電が不要になり、しかも大幅にバッテリーの数を減らすことが可能(5分の1~6分の1)でかなりコストを下げる事が出来ます!また、光がロウソクのように揺らぎますので和ロウソクを入れたような雰囲気が出ます。【特長】(1)ロウソクのように、光が揺らぎます(ロウソクよりかなり明るい)(2)超省エネ!(平均 約1.6W) 消費電力は一般の自動車用12V6W(白熱電球)の約4分の1で明るさは ほぼ同じですからバッテリーの数を大幅に減らせます。 (3)日本製で橙色のLED(発光ダイオード)を12個使用していますので 信頼性が高い!(4)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(5)超長寿命です!(お祭りに使用する程度でしたらほぼ半永久的!)(6)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(7)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています) (8)12V仕様ですので遊園地等のナイトパレードにも使用して頂けます。(9)全ての電球ソケットに対応可能です。 (段々になっている各ソケットは取り外し出来ません)※ 『エコタマ君A』 よりも少し照度は落ちますが和ロウソクの ような橙色の光が揺らぎます。注意 直径20㎝~40㎝の提灯、行燈等のうつわに対応しています。 極端に小さい容器に入れると点滅感が出てしまいます。《ご注文時の注意事項》①電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。 (左上の写真をクリックして下さい)②LEDは + - の極性がありますので必ず芯が + 周りが - になるよう にして下さい。(逆接しても点灯しないだけで壊れる事はありません) したがって現在、山車等に配線されている提灯のソケットを全てチェックして 頂き、逆接になっている物は地元の電気屋さん等で接続を変更して下さい。③新たに設置される場合はE26の電球ソケットがお勧めです。 (ご用意も出来ますがホームセンター等で防雨ゴムカバー付のソケットが 200円前後で販売されております)大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
※自動車用バッテリー仕様の揺らがない超高照度タイプです。山車、おみこし、だんじり等は移動しなければならないため、ほとんどの場合12ボルトの自動車用バッテリーが数多く搭載されていて、相当な重量になってしまいます。しかも、提灯の数が多いため12V23W等の白熱電球を使用していても一晩しか持たず、数日続くお祭りでは毎日長時間充電をしなければならず大変手間がかかります。この 『エコタマ君A2』 に交換するだけで期間中ほとんど充電が不要になり、しかも大幅にバッテリーの数を減らすことが可能(8分の1~10分の1)でかなりコストを下げる事が出来ます!【特長】(1)超省エネ!(2.2W) 消費電力は一般の自動車用12V23W(白熱電球)の約10分の1で明るさは ほぼ同じですからバッテリーの数を大幅に減らせます。 (AC100ボルトの白熱電球の40ワット球とほぼ同じ明るさです)(2)日本製で現在、最も明るい(放熱フィン不要タイプで)電球色のLED (発光ダイオード)を12個使用していますので温かみのある色合いで 信頼性が高い!(3)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(4)超長寿命です!(お祭りに使用する程度でしたらほぼ半永久的!)(5)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(6)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています) (7)全ての電球ソケットに対応可能です。 (段々になっている各ソケットは取り外し出来ません)《ご注文時の注意事項》①電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。 (左上の写真をクリックして下さい)②LEDは + - の極性がありますので必ず芯が + 周りが - になるよう にして下さい。(逆接しても点灯しないだけで壊れる事はありません) したがって現在、山車等に配線されている提灯のソケットを全てチェックして 頂き、逆接になっている物は地元の電気屋さん等で接続を変更して下さい。③新たに設置される場合はE26の電球ソケットがお勧めです。 (ご用意も出来ますがホームセンター等で防雨ゴムカバー付のソケットが 200円前後で販売されております)大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
※家庭用交流100ボルト仕様のロウソクのように揺らぐタイプです。この 『エコタマ君D』 の使用例としては和食のお店の廊下に置いてある置きあんどん、神社の御神燈用、雪洞、参道にある石灯籠、各地のイベントで使用されている四角い置きあんどん等、色々と考えられます。 『エコタマ君D』 に交換するだけで電気代を極端に節約でき安全です。また、光がロウソクのように揺らぎますので和ロウソクを入れたような雰囲気が出ます。【特長】(1)ロウソクのように、光が揺らぎます(ロウソクよりかなり明るい)(2)超省エネ!(4W) 消費電力は一般のAC100V25W(白熱電球)のなんと約6分の1で明るさは ほぼ同じですから電気代を大幅に減らせます。(3)日本製で橙色のLED(発光ダイオード)を12個使用していますので 信頼性が高い!(4)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(5)超長寿命です!(6)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(7)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています) (8)スリムタイプですので、ほとんどの電灯器具に入ります。(9)ソケットはE26とE17の2種類あります。 (E17タイプは取り外してE26タイプにする事は出来ません) ※ 『エコタマ君C』 よりも少し照度は落ちますが和ロウソクの ような橙色の光が揺らぎます。注意 直径20㎝~40㎝の提灯、行燈等のうつわに対応しています。 極端に小さい容器に入れると点滅感が出てしまいます。
小さい密封されて容器に入れると熱暴走し壊れてしまう事があります。
《ご注文時の注意事項》①調光器が入ってる場合は使用出来ません。②電球ソケットの種類は写真を参考にお選び下さい。 (左上の写真をクリックして下さい)③ソケット部分と光源が少し離れております。大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
※山車・だんじり・おみこし用 超高輝度LED照明12V3.3W (12V23Wの白熱電球とほぼ同じ明るさ!)※自動車用バッテリー仕様の揺らがない電球色照明山車、おみこし、だんじり等には見事な彫り物や飾り物が施されている場合が多く有ります。夜間にもこれらを照らして多くの人に見て頂くために12V23W等の白熱電球を使用されておられますが消費電力が大きく数量が多いとバッテリーも多く搭載しなければなりません。また電球の熱や紫外線によって伝統工芸品を痛めてしまいます。この 『エコタマ君E』 を使用して頂ければ約3.3Wと従来の12V23Wの約7分の1の消費電力で明るさはほぼ同じですのでバッテリーの数を大幅に減らせます。また発熱は触っても暖かい程度で、紫外線も出ませんので大切な飾り物を痛めません!【特長】(1)超省エネ!(約3.3W) 消費電力は一般の自動車用12V23W(白熱電球)の約7分の1で明るさは ほぼ同じですから バッテリーの数を大幅に減らせます。 (2)日本製で現行ではもっとも明るい(放熱フィン不要タイプで)電球色のLED (発光ダイオード)を24個使用していて信頼性が高く暖かい色合いです。 (3)発熱は直接触っても暖かい程度で安全です。(4)紫外線を一切出しませんので伝統工芸品を傷めません。 (5)超長寿命です!(お祭りに使用する程度でしたらほぼ半永久的!)(6)ショックに強い!(激しく揺れたりショックを受けても切れることはありません)(7)防雨仕様です!(特殊防水加工を施しています) (8)超軽量( 25g )、薄型ですので両面テープで簡単にお取り付けが 出来ます。(9)別売の専用ACアダプターで交流100Vでも使用可能です(下記)《ご注文時の注意事項》 ①ケーブル色は2種類で赤/黒とOFCケーブルです。 (OFCケーブルはプラス、マイナス共に肌色に近い感じですので だんじり等の彫り物の照明には木の色とよくにていて目立ちにくいです)②LEDは + - の極性がありますので必ず赤線が + 黒線が - になるよう にして下さい。(逆接しても点灯しないだけで壊れる事はありません) ③バッテリーの充電中は点灯しないで下さい。(12.5Vで設計しています。) ④寸法 約 W 82㎜ D 43㎜ H 13㎜大量に、ご注文の場合は別途お見積もり致しますのでメールまたはお電話でお問い合わせ下さい。
(カテゴリー内 : 7点)
カテゴリー内を検索
店長の考案商品!電子ロウソク 『かぐや姫の瞳』 『エコタマ君』 は全国のお祭りやイベント、神社、お寺等で使用され大変、好評を頂いております。
また、会員登録をして頂きますとお得なポイントが付き次回からのお買い上げのご入力も
簡単になり大変便利です。是非ご登録をお願いします。
※送料は北海道・沖縄・東北は1000円、それ以外は650円。大変お得です!
(代引き可)
☆ご希望であれば、小さい商品はレターパック500でも発送可能です。
(備考欄にてご連絡して下さい)
★✩★基本的に受注生産となっております★✩★
(有)杉江電機
TEL 0743-78-0026
eメール sugie1@kcn.ne.jp
☆日曜、祝日の発送等は出来ませんので宜しくお願い致します。
http://www.sugiedenki.co.jp/